らいひよの特徴
全ての講師が英検®︎1級合格/TOEIC®︎満点レベル以上で、
専門分野のエキスパート
らいひよのトレーナーは「分業制」です。

各トレーナーがそれぞれ最も得意とする分野でレッスンを提供するので、どんな英語ニーズでも最高クオリティのレッスンが受講できるのがらいひよ最大の特徴です。
らいひよでは、全てのトレーナーが高い英語力を持っていることは言うまでもありませんが、ただ英語力が高い、というだけのトレーナーにコースを任せることはありません。
英語資格試験対策には試験対策のプロを
英文読解には英文読解のプロを
発音矯正には発音矯正のプロを
例えば、らいひよトレーナーの多くがTOEIC®︎990点満点を取得していますが、TOEIC®︎満点であってもTOEIC®︎に精通していないトレーナーにはTOEIC®︎指導は担当させません。
らいひよでTOEIC®︎指導コースが担当できるのは、TOEIC®︎満点かつ、TOEIC®︎に精通しているトレーナーのみです。
また、英語ネイティブスピーカーのトレーナーは、全員が日本語能力試験N1(最高難易度)相当以上の日本語力を有しており、全トレーナーが「日本語で」レッスン・生徒対応を行えます。
トレーナー完全指名制 × 一人ひとりに合わせた
パーソナルトレーニング
100人の生徒さまがいれば、そこには100通りのレベルと目標が存在します。
らいひよでは、完全なパーソナルトレーニングサービスのため、生徒さん一人ひとりに合わせてメニューをフルカスタマイズでき、自分の実力とニーズに合わせた最も効率の良いマンツーマンレッスンが受けられます。
らいひよが他英語スクールと異なっているのは、ほとんどのコースで「トレーナーを指名できる」ことです。トレーナー指名制で、担当が変わることはありません。レッスンを受けたいトレーナーの英語力や経歴に納得した状態で、レッスンが受けられます。

超高負荷な課題。どこよりも多い課題を出します
― まずは「量」がすべて ―
妥協のない課題量でレッスンの効果を最大化します。
英語学習において効率は言うまでもなく重要ですが、私たちの考えでは、ほとんどの学習者に足りていないのは、まずは学習の「量」です。
日本国内の学習のみで卓越した英語話者になるために、効率とともに圧倒的な「量」をこなしていただきます。
発音専門スクールよりも発音が身につく:徹底的な発音指導
- 写真:代表 Salah が参考にしている発音・音声学書籍

数あるコース・メニューの中で、らいひよが最も得意として自信を持ってオススメできるのが「シャドーイング指導」と「発音矯正」です。
スピーキング力向上には、流暢性と発音向上は不可欠です。らいひよでは、「シャドーイング特訓」を担当している全てのトレーナーから、らいひよ式発音矯正が受けられます。
日本でシャドーイングを本格的に学べるスクールは多くありません。ぜひ体験レッスンでらいひよの発音指導を体感してください。
英語初心者から超上級者まで、どんなレベル・目標にも対応
らいひよではTOEIC®︎600点を目指す方から、現役の通訳者まで幅広いレベルの方がレッスンを受けています。
最も多い生徒さんは、入会時英検®︎2級〜準1級/TOEIC®︎ 700〜800点台の方々ですが、「これから英語をやり直したい」という方や、「海外部署で働けるようになりたい」という方、またすでにプロとして英語を仕事で使われており、「仕事のパフォーマンスを上げたい」という方まで様々です。
中には入会時すでに英検®︎1級・TOEIC®︎990点満点の方やTOEFL®︎ iBT100点以上、IELTS®︎ 7.0以上の英語力の高い生徒さんもいて、このようなハイレベルな生徒さんに満足していただけるレッスンを提供できるのもらいひよの特徴です。
「シャドーイング特訓」や「発音矯正コース」などの流暢性・発音向上を目的としたコースでは、発音初心者から超上級者まで、どんなレベルにも対応し、アメリカ英語発音・イギリス英語発音・オーストラリア英語発音(現在申し込み中止)を選ぶことができます。
カタカナ英語からの脱却を目指す方、聞き手に聞く努力をさせない正確な発音を目指す方、現在すでに発音が高いレベルにいてよりネイティブに近い発音を目指す方、どんなレベルにも対応します。

通学不要な完全オンライン英語レッスン
らいひよはオンライン英語スクールのため、Skypeで世界中のどこからでもレッスンを受けられます。
また、らいひよでは英語学習の効率を最大化させるため、以下のように様々なことをオンラインツールを駆使して行います。
- 全て Skype でのレッスン
- Google Drive での徹底した課題管理
自宅でレッスンを受けることができるので、最高の効率で英語を学習できます。

らいひよのコアメニュー4本柱
らいひよは以下の4つのメニューの指導に特に力をいれています。
1. 本物の英語力を磨く「シャドーイング」

「シャドーイング」指導はらいひよが最も得意とするレッスンです。
独学が難しく、いかに質の高いフィードバックをもらえるかが鍵となるシャドーイングを、正しいやり方で徹底的にしていただき、レッスンで超詳細フィードバックが受けられます。
発音・流暢性を鍛えるのはもちろんのこと、リスニング力や英語をカタマリで捉える力・速読力も鍛えることができます。
2. 英語4技能向上に極めて効果的な「例文暗唱」
らいひよでは、英語は、センテンス(文)またはチャンク(かたまり)で覚え、練習し、「声に出して」アウトプットするところまでもっていかなければ、なかなか使えるようにならないと考えています。
例文暗唱はスピーキング力向上に効果的なのは言うまでもなく、ライティング・リーディング・リスニングを含めた4技能向上に役立ちます。

3. アウトプット力向上に欠かせない「スピーチ」
「スピーチスクリプト」「スピーチ音源」の事前提出
どれだけインプットを重ねても、自分の言葉で英語を表現する練習をしなければアウトプット力向上は頭打ちしてしまいます。
週にどれだけスピーチの練習していただくかは生徒さまの目標やニーズによって異なりますが、スピーキング力の向上を主な目標としてる方は徹底的にスピーチの指導をします。

スピーチの練習では、スクリプト(原稿)の作成・提出はもちろんのこと、スピーチ音源提出の課題もあります。スピーチスクリプト・音源ともにトレーナーがレッスン前にチェックし、フィードバックもします。
スクリプト作成は、ライティングの練習としても非常に効果的です。自分でスピーチを考える → 書く → 話すという相乗効果によりアウトプット力が格段に上がります。
(*スピーチ課題があるコースのみ)
4. 能動語彙
らいひよの語彙課題は、単語の意味が分かるだけでなく、「フルセンテンスで単語を使えるようになる」トレーニングを採用しています。意味が分かる単語でも、語法やコロケーション、相性のいい前置詞などを理解していなければ実践では使えません。
しっかりとスピーキングやライティングでアウトプットができるレベルまで語彙を引き上げます。

高品質なレッスンのための取り組み
すべてのレッスンは、事前準備・練習が前提
あらゆるコースで事前課題が出ます。
「レッスン前に準備 → チェック・テスト → 解説・フィードバック」
「レッスン前に練習 → 披露 →フィードバック・矯正」
というステップを踏むため、課題が未消化ですと、そもそもレッスンを進めることができません。

また、レッスンを進めることができないだけでなく、“ショートカットする・手を抜く” 生徒さまの英語力を上げることは、私たちにはできません。
「英語ができるようになる人」は、英語のセンスがある人ではなく「やるべきこと・与えられたことをちゃんとやる人」だとらいひよでは考えています。
「与えられた課題はやる」「今の自分の全力を出す」
このシンプルなルールに私たちは徹底的にこだわります。
レッスンではフィードバックに最も時間を費やします。
あなたが独学でできることはレッスン時間内でお教えしません。
レッスンとは、「練習してきたものを披露する + フィードバックをもらう」時間です。
限られたレッスン時間内に全てのことを教えるのは不可能です。
私たちは、生徒さまが独学で十分に学べる内容をレッスン時間内に行うのは極めて非効率的である と考えています。レッスン時間は、疑問点の解決や課題チェック → フィードバック にあてます。
