GWホリデー特訓
申し込み開始🌸
申し込み早割がお得!

よくあるご質問

生徒さんのレベル・使用教材・対応英語レベルなど

らいひよ®の生徒さんで最も多いのはTOEIC®でいうと700点台のレベル、英検®だと2級〜準1級程度の英語力をお持ちの方です。

初級で中学レベルの英語からやり直したいTOEIC®600点を目指したいという方もいらっしゃいます。

また、入会時すでに非常に高いレベルの英語力の方も多く在籍しています。入会時TOEIC®990点・英検®1級・TOEFL iBT®100点・IELTS® 7.5などのスコアを所持している方もさらなる向上を目指しらいひよで学んでいます。

また、英語講師・現役通訳者・翻訳者など英語を仕事でフルに使っている生徒さんも多く、らいひよ®のレッスンに満足していただいています。外資系企業にお勤めの方や海外駐在を目指す生徒さんも多くいます。

コースによって使用教材は大きく異なります。指定教材があるコースもあれば、そうでないコースもあります。(資格試験対策コースなどでは指定教材があるコースが多いです)​

指定教材がないコースでは、可能な限り生徒さんの意向を尊重し、使用したい教材があるかをお聞きします。

​自分の興味のあるもの・モチベーションがあがるものを使うのが1番だからです。

どのコースでもカウンセリングセッションで教材について詳しくお話いたします。また、教材が必要な場合は生徒さまに購入をお願いしています。

​一般的な書店や Amazon で購入できるもの・オンラインのソースを基本的に使用いたします。

らいひよ®︎では、英検®︎2級・TOEIC®︎600点以上の英語力をお持ちの方を対象としています。*資格をお持ちかは不問です。

入会時にTOEIC®990点・英検®1級・TOEFL iBT®100点・IELTS®7.5などのスコアを所持している方の指導実績も豊富です。高い英語力をお持ちの方も安心してらいひよ®︎で学んでいただけるように日々努力しております。

「Google Chat&Meet」でのレッスンについて

らいひよ®︎では2025年4月より「Google Chat&Meet」 でレッスンを実施しています。その他のアプリケーションでレッスンを受講することはできません。

「Google Chat&Meet」への参加方法は、生徒さまが申し込みフォーム送信後、事務局からのEmailにてご案内しております。

初めての方でもスムーズに「Google Chat&Meet」に参加できるようにサポートしますのでご安心ください。

ヘッドセットをお持ちでなくても、PCやスマートフォンに差し込めるイヤホンをお持ちでしたら問題なくレッスン受講できますのでご安心ください。

Bluetoothの無線イヤホンでもレッスン受講できますが、通信環境によっては、音声の遅延が起こる場合も少なくないため、可能な限り有線のイヤホンをPCかスマートフォンに直接差し込んで通話することをおすすめいたします。

PCとスマートフォンのどちらか一方をお持ちならレッスン受講はできます。

しかし、コースによってはPCがあった方が課題に取り組みやすいコースもあります。通信環境が不安な方はカウンセリングで相談ください。

PCとスマートフォンの両方をお持ちの方は、まず「Google Chatのスマホアプリ(無料)」をインストールいただいております。チャット通知がオンにできるのが便利なためです。

レッスンへの参加はPCとスマートフォンのどちらから参加いただいても構いませんが、「PC版Google Chatで画面を見る」と画面が見やすく効率よくレッスンが受けられるので、らいひよ®︎ではこの環境を推奨しています。

*これらの点もフォーム受信後に事務局よりご案内します。

レッスンは「カメラオフ」で行っています。理由は大きく2つあります。


1つ目の理由は、「音質向上」です。どんなに素晴らしいレッスン準備をしていても、通話音質が悪いと受講生を完璧に満足させることはできないと考えています。

ビデオ通話では、通信環境によっては通話音質がかなり低下することがあります。音質が原因によるレッスンのクオリティ低下を防止するため、カメラオフでレッスン実施しています。


2つ目の理由は、カメラオフで通話する方が「レッスンへの集中を高めることができる」ためです。

これまでの指導経験から、トレーナーの説明や、レッスンで共有するドキュメントなどの文字情報に集中する環境を作る方が質の高いレッスン提供ができると考えています。

最初はカメラオフでレッスンすることに不安を感じている方も、レッスンを受けたら、「カメラオフの方が確かにレッスンに集中しやすく、音質もストレスなく受けれました」「カメラオフの理由が分かりました」などとおっしゃる方がほとんどです。

繰り返しになりますが、より質の高いレッスン体験を提供するために、カメラオフポリシーを採用しております。この点をご理解・納得いただいた上で、レッスンにお申し込みいただければと思います。

レッスンに発音矯正が含まれるコースも、基本的にカメラオフでレッスンいたします。

理由は、多くの発音フィードバックは「文字情報」と「口頭説明」のみで効率よく行えるためです。「文字情報」というのは、「発音記号」や「カタカナで英語に近い音を示す」などのことを指します。

らいひよ®︎の発音指導では、「発音記号」をベースに、必要に応じて「カタカナで英語に近い音を示す」というスタイルです。どちらか一方のみに偏ることはせず、バランスを見て発音記号もカタカナも使います。

「口の形」や「舌の位置」については、大体は口頭で説明できるのと、必要に応じて図や資料などを提示するという方法を取ります。この方が指導のブレも少なくなります。

らいひよ®︎レッスン開始後は、「このスタイルの方が集中して発音矯正を受けられる」「逆にカメラオンでない方がやりやすいですね」などとおっしゃる方がほとんどです。

これらの点をご理解・納得いただいた上で、レッスンにお申し込みいただければと思います。

小学生・中学生・高校生で受講を検討されている方

小学校5年生から受け付けていますがトレーニングメニューはかなり負荷が高いので、基本的な英語の知識を身につけていることが前提となります。英検2級・TOEIC600点以上の英語力が必要なので、高校3年生、大学受験標準レベル程度の力が必要です。

​また、小学生・中学生・高校生は原則として、保護者の方に可能な限りレッスン時はご在宅いただくことをお願いしております。

カウンセリングの際にこれらのことも全てお聞きしますが、何か疑問点ありましたらぜひお問い合わせください。

なお、お子様の学習に対するモチベーションが著しく低い場合はご受講を見送っていただくことをお願いするケースもありますのでご了承ください。

休会やその他注意点について

お仕事やご家庭の都合などで一定期間レッスンが受けられなくなってしまった場合は、休会制度のご利用が可能です。

休会申請フォームより申請をしてください。休会期間を終了しレッスン再開をご希望の場合は復会申請フォームから申請をお願いします。事務局側からのリマインドはありませんので、休会期間の管理はご自身でお願いします。

​詳しくは利用規約をご確認ください。

2025年3月31日をもちまして、無料体験レッスンの提供は終了いたしました。2025年4月1日以降、無料体験レッスンの提供はありませんが、新規お申し込みの方は一律でレッスン料より2万円オフとさせていただきます。

こちらの記事もご覧ください。