ホリデー特訓募集中!

「シャドーイングはかなりハードですが、そこで学んだ発音をきちんと表現できるかどうかがわかるので、音読を矯正してもらえるのは非常に良い機会です。」

  • お名前:ゆき 様
  • 英語力:英検®準1級・TOEIC®︎865点
  • 目標:日常診療や学会発表でスムーズに英語を使用したい

申し込んだきっかけはなんですか?

シャドーイングの他に、音読をしたものを添削、指導していただけるという点を気に入りました。

課題の量はいかがでしたか?

程よいと思います。

トレーナーの教え方はいかがでしたか?

非常にわかりやすいですし、やる気が出ます。自分に苦手な音『L』『R』などを繰り返し指摘してくださるのがありがたいです。

発音指導はいかがでしたか?

発音矯正以外にも、Tomと会話ができるという利点があります。その中でおかしな発音をしていると、直してくださったりと練習の素材はどこにでもあると感じました。舌の位置はどこに、などとても詳しく説明してくださってわかりやすかったです。

トレーナーの英語指導に対する知識・情熱・人柄はいかがでしたか?

英語指導に情熱を感じます。非常に人間的で、素晴らしい方です。

学校の授業や英語スクールでは得られないこと、このコースだからこそできたことなどはありましたか?

音読に、自分が書いた英語論文を資料として使用しています。書くことはできても読むことはむずかしい業界用語の発音も丁寧に伝えてくださります。間違って覚えていた単語も修正することができました。
また、ビジネスコースと悩んでいたところ、シャドーイングにビジネス英会話の本を使うことを進めてくださいました。ビジネスで使う表現も学べ、かつ、自分の仕事で使う表現も学べるというのは、まさにこのコースならではと思い、感謝しています。

始めようか迷っている方にメッセージやアドバイスをお願いします。

シャドーイングはかなりハードですが、そこで学んだ発音をきちんと表現できるかどうかがわかるので、音読を矯正してもらえるのは非常に良い機会です。75分があっという間に過ぎていきます。ご興味のある方は是非お試しいただけたらと思います。

最後に一言お願いします。

実はSalah先生のらいひよハーフ→シャドーイングを経てTom先生のアメリカ英語発音矯正コースを受講しています。Salah先生からの切り替えも考えたのですが、それももったいなくて、Salah先生の例文暗唱コースと並行しています。短期的に2コース併用でと考えていたのですが、お二人に教えていただいて、疑問が解決するスピードが倍以上になったように感じていまして、辞め時がわからないというのが一番困っているところです。
ネイティブの方に、日本語で添削していただきつつ、英語で発音指導をしてもらえるというのが非常に貴重なことなので、もう少し続けたいと更新してしまい、2クール目に入ってしまいした。
らいひよを始めてから、発音を聞き取る力もついてきているようにと思いますので、少しづつ頑張りたいと思っています。