- お名前:松田 尊晴 様
- 英語力:IELTS speaking 7.0
- 目標:コミュニケーションとして使える英語を身に付ける
モニターに申し込んだきっかけはなんですか?
発音は個人では取り組みにくい側面がありなかなか上達させるのが難しく、身近に発音が完璧な日本人もいないので教えてもらえる人がなかなかいませんでした。
留学中なのでアウトプットできる環境に身を置きながら発音に精通した日本人講師に指摘してもらえるというところが私にとっての魅力でした。
イギリスで学生をしているのにも関わらずアメリカ英語のコースをとった理由は、私自身が日本の教育だけを受けてアメリカ英語を使って育ったので、一から不慣れなイギリスアクセントに矯正をするのではなく、アメリカアクセントに磨きをかけたいと思ったからです。
課題の量はどうでしたか?
一日朝夜に20-30分ほど時間を確保して取り組んでいました。最初はすごく少なく感じていましたが、今までの自分のシャドーイングに対する姿勢のゆるさを1回目で指摘していただき、ちょうど良い分量だと感じるようになりました。何度やっても終わりはなく課題提出期限ギリギリまで練習を重ねて時間いっぱい使ってしまうことも多々ありました。
トレーナーの英語力や教え方はどうでしたか?
レッスンは非常に有意義な時間でした。シャドーイングは勉強に以前から取り入れていましたが、自分では理解できていなかった癖ややりがちなミスを瞬時に指摘して改善できるまで指導してくださり非常に助かりました。
発音指導はどうでしたか?
発音の難しい単語を、豊富な知識から的確な例を使って教えてくださったり、発音に即した表記に書き直してくださり、それに従うと綺麗に発音ができてそれが嬉しくて発音の勉強の楽しさを実感することができました。
トレーナーの英語指導に対する知識・情熱・人柄はどうでしたか?
Marinaさんは、何度か修正を入れて単語を綺麗に発音できたときにまるで自分のことかのように喜んで下さり非常に楽しくレッスンを進めることができました。
また、英語を発音する際に特に似ている単語と間違えて理解されないようにすることが重要だという事やこういうミスをすると非常に英語に不慣れに聞こえるから注意を払ったほうがいいと自分では気づけないような事を、豊富な経験から指導してくださり非常にハッとさせられました。
Marinaさんは非常にストレートな方なのでダメな時はかなり微妙な反応されます。しかしだからこそ逆に褒めていただいた時はとても嬉しくそして非常に強い自身につながりました。
学校の授業や英語スクールでは得られないこと、 このコースだからこそできたことなどはありましたか?
間違いなく教師の質と、レッスンを場所を選ばずできるという事だと思います。
イギリスと日本で時差がかなりある中、時間を調整して合わせてくださり希望通りの時間にできるのもいいところだと感じました。
学校で教えてもらえる英語は海外の人とコミュニケーションをするには程遠いものでした。もちろん学校で発音に重点を置いてする必要はない(先生が発音に精通している訳でもないのでほぼ不可能?)ので仕方ない所もあるとは思いますが、発音は実際にものすごく重要であることに海外に来て初めて気づきました。このコースは自分の発音に取り組む姿勢や具体的な方法やルールを妥協なく徹底して教え込んでくれるので素晴らしいと思います。
始めようか迷っている方にメッセージやアドバイスをお願いします。
発音はある程度できればどうでもいい、それよりも何をいうかの方が重要だということをよく見かけます。
実際にイギリスにきて思ったことは全くそんなことないということです。間違いなく両方大事です。アクセントは恥じる必要はないと思いますが、非英語圏のアクセントを感じる人と現地の人とは正直壁を感じますし、言いたいことも間違った受け取り方をされてたら元も子もありません。
発音を軽視しがちな今だからこそスタートダッシュやブラッシュアップすることで間違いなくあなたの英語が使える英語になると思います。発音がよければより自信を持てるので一石二鳥だと思います。
また、らいひよのコースはコスパがめちゃくちゃいいと思います。例えばアメリカ有名大学卒業生との個人レッスンは一時間で十数万するようなものもあるため、目的に合わせてかつ場所を選ばず高品質の授業を受けれると考えると最高のサービスだと思います。
また、発音できる音は聞き取れる音にもなります。自分で発音の傾向を調べ上げて一個ずつ潰していくよりも、完璧な講師から教えていただくのは非常に時間の短縮にもなりますし、英語勉強の他の部分に時間を当てることもできるます。
また。実際にアメリカ英語発音矯正コースを受けてから、友達や教授と会話する際にスムーズに言いたいことが伝わり、推測で言いたいことを理解するのではなく、しっかり聞き取れることがかなり増えたと感じました。非常に感謝しています。
最後に一言お願いします。
留学以前は発音を正直そこまで重要視していませんでしたが、現地で非常に発音の重要性を思い知りました。このコースを受講してから自分の話す英語に自信がつき自分の英語が使える英語になりつつあるのを実感することができています。
発音は英語の根幹で支えている重要なものだと思います。
しかしそれを正しい人からしっかり勉強する機会というのはなかなか見つけることはできません。このコースに出会えてよかったと心から思います。