英語圏の大学、大学院への志望動機書作成のためのコースです。
アメリカ最難関アイビーリーグの1つであるUniversity of Pennsylvania にて修士号(Master of Liberal Arts in Philosophy) を取得しているEllyと徹底的に志望動機書を推敲していきます。
担当トレーナー | Elly |
---|
Ellyの志望動機書完成セッションの特徴
概要
このコースでは、実際にエッセイを書き出す以前の段階で、自分の強み、志望動機、将来の目標を整理していくブレインストーミングから、戦略的視点を盛り込んだ最終原稿にいたるまで、マンツーマンで丁寧に指導していきます。
短期間で志望動機書を完成させるための全4回のコースとなります。
対象
・英語圏の大学、大学院(MBA、LLM、JD)出願、交換留学等に伴う志望動機書の提出を控えている方
内容
1. テーマをもとにブレインストーミング
2. エッセイ原稿の構成を練る
3. 初原稿の作成
4. 初原稿の添削・フィードバック
5. 添削済の初原稿をもとに改定原稿の作成
6. 最終原稿の作成
目標
・正確かつ簡潔な英語で、書き手の人間性と情熱が伝わる志望動機書の作成
・志望動機、経験、研究内容などを的確な言葉で表現できるようになる
このコースで得られること
エッセイは学校側に対して自分の人間性をアピールする良い機会です。自分自身の背景や未来の抱負を盛り込むことはもちろん、他の出願者に比べて弱いと思われる箇所に対する弁明として使うことも可能です。
これまでに指導を行った生徒さんの合格実績
・JD (法務博士号) / LLM (法律修士号) ― スタンフォード大学、ニューヨーク大学、ミシガン大学
・MBA (経営学修士号) ― マサチューセッツ工科大学(MIT Sloan)、ペンシルバニア大学 (Wharton)、ノースウェスタン大学 (Kellogg)、ミシガン大学 (Ross)、マンチェスター大学 (Alliance)
追加レッスン・体験レッスン・入会金について
5回目以降は、15,500円(税別) × 希望レッスン数で追加レッスンが可能です。
このコースは体験レッスンはありません。また、入会金はかかりません。
料金について
「Ellyの志望動機書完成セッション」の料金は、本ホームページの「コース・料金」→「留学準備・面接対策・ビジネス」(サブカテゴリ)ページへと進みご確認ください。